「充実の機能訓練」「個浴と機械浴を完備」「施設内厨房での手作りの昼食」
「趣向を凝らしたレクリエーション」ケアマインドの全てのノウハウがここに!!
|
レッドコードセラピーを中心とした 最先端リハビリ機器を導入しています
|
|
 |
※レッドコードは北欧ノルウェーの理学療法士・ドクターにより開発された安全で効果的なアクティブエクササイズ
|
[ADSL向上・自立支援促進に一番力を入れます]
●自宅環境に応じた個別動作練習や立位保持練習
●立ち上がり動作練習・立位練習・リーチ動作練習・バランス練習等
●可動性&安定制。バランス&協調性トレーニング
●機能性、エアロビクストレーニング
●グループパーソナルトレーニング
|
効果
・背筋や腹筋の筋力向上による円背・側弯の予防改善
・立位バランス能力向上による動作耐久性向上
・特に姿勢矯正には大きな効果がある
・姿勢の改善/身体バランスと筋バランスを整える
・体性感覚システムを向上させる(感覚器の再教育)
|
|
マシントレーニング ※理学療法士、看護師がサポート、評価致します。
|
|
 |
 |
自重トレーニングであり自重での筋力UPや運動になるため、日常動作に直結したリハビリが行える事が一番の特徴
|
下肢筋力向上のための筋力トレーニングマシンや有酸素運動のマシンを取り揃え、トレーニング初心者の方でも安心して安全にご利用いただくことができます。有酸素運動のマシンはウォーキングやジョギングに代表される運動で、 比較的軽めの負荷で規則的な動きを繰り返し行う運動です。 心肺機能の改善や基礎体力向上を目的に行います。
|
|
ご利用者様の運動能力に合わせてメニューを設定し、ご無理のない範囲内で、トレーニングを行います。
|
|
 |
車椅子の高さに近づけているので移乗もラク。 |
椅子に腰掛ける感覚で浴槽に移乗。 |
ドアが上昇してから70秒程度で給湯完了。 |
|
施設は厨房での手作り給食


管理栄養士監修する自社厨房です。
毎月オリジナルメニューを立案し、栄養バランスの高い手作りのお食事を提供いたします。 |
安心の理学療法士常駐で本格的なリハビリサービス
専門の療法士による個別で日常生活動作訓練 |
|
日中ロングサービス(5-6時間コース、6-7時間コース)
|
|
|
5-6時間コース |
6-7時間コース |
8:30 〜 9:00 |
送迎 ⇒ お迎え |
9:00 前後 |
施設到着 |
9:00 〜 9:30 |
手洗い・口腔ケア・健康チェック |
9:30 〜 11:30 |
準備体操、個別リハ
リハビリ(レッドコード・マシン)
歩行訓練、入浴など |
11:30 〜 |
昼食、食後口腔ケア、休憩 |
13:00 〜 14:00 |
サークル活動
リハビリ(レッドコード・マシン) |
14:30 〜 15:00 |
送迎 ⇒ 帰宅 |
休憩・ティータイム |
15:00 〜 16:00 |
- |
サークル活動 |
16:30 〜 |
- |
送迎 ⇒ 帰宅 |
|
|
営業日 |
月〜土曜日・祝日営業(日曜日休み) |
施設住所 |
〒664-0855 兵庫県伊丹市御願塚7-3-4 |
TEL |
072-767-6113 |
FAX |
072-767-6114 |
施設定員 |
18名(地域密着型通所介護) |
送迎範囲 |
伊丹市内全域 |
敷地面積 |
318.13? |
延床面積 |
282.46? |
リハビリ機器 |
レッドコード、肋木、エルゴメーター、ニューステップ、バランスボード 等 |
共用設備 |
介護ベッド、特殊浴槽 等 |
その他 |
2F こころ・そらヴィラコーポ(社員寮) |
|